作曲環境見直し

新年度。色々と変わる部分もあり変わらない部分もあり。何にしろ何かとバタバタしがちな今日この頃です。

そんな中、今一度趣味の作曲の環境を見直そう…と思い、色々と購入しました。

KOMPLETE KONTROL s88 mk2

まず、大きなものとしてMIDIキーボード。

僕自身はほとんど楽器は弾けないのですが、その中でも「ギリで作曲時に使用可能」なくらい弾けるのが鍵盤楽器です。それでも最近は置き場所の関係から49鍵の物しか所持しておらず、不足に思う部分も増えてきました。

そんな折。昨年末くらいにKOMPLETE 13 Ultimateを購入したのをきっかけに鍵盤も新しくしました。それがこのKOMPLETE KONTROL S88 k2です。ハードウェア的には「Fater社製アフタータッチ付き88鍵MIDIキーボード」……と言うことになるのだと思いますが、何よりソフトウェアであるKOMPLETE KONTROLとの連携が強力です。パソコン側を操作すること無く、キーボード側のスイッチやノブだけでほとんどのことは出来てしまう。まるで単体のシンセを扱っているかのようです。

これだけ良い感じだと、もう少し弾く腕が欲しい……と考えて、思わず初心者向けのピアノ楽譜集などを買ってしまいました。続くかどうかはわかりませんが、しばらく練習してみようと思います。

もちろん作曲のモチベーションも向上し、ぼちぼち制作中であります。なかなか発表までは持って行けませんが、まぁ趣味なのでこれでも良いかな、と思ってます。

MDR-CD900ST

そして、ど定番のモニターヘッドフォン。SONYのMDR-CD900STです。

僕は今までAKGのK240studioというヘッドフォンを使っていたのですが、さすがにもう古い。色々な部分が剥がれてきて、音も変わってきたように感じていました。

もう一度同じ物を買うことも考えたのですが、やはりここは色々と新しくしたい、と考え……ほとんどのプロが使っているであろうこのヘッドホンを購入することに決めました。

届いて早速聴いてみたところ、さすがに良い。今までのものはかなり古くなっていたせいかモコモコと音が籠もっていたのですが、これはあらゆる音がハッキリ聴こえる。さすが定番だけあります。

現在は仕事場であるアパートに作曲環境を移しているため、夜中などは常にヘッドフォンを使う必要があります。今後、大活用しようと思います。

まとめ

ソフトウェアもハードウェアも、ほぼほぼ揃ってきました。あとは良いマイクが無いのですが、歌も生楽器も録らないので、これは良いかなぁ、と思っています。

シンセ系の音であればUVI。生音であればNI等、ソフト音源の棲み分けも出来そう。環境としては申し分ないです。

今までは「ただ曲を作るだけ」だとなかなか続かなかったのですが「授業ムービーのBGM」とか、目的があれば作れる、ということもわかってきました。
今年はホームムービー用のBGMだとか、自分のイラストに音楽を添えるだとか、色々と考えて作っていければなぁ、と思っています。

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥10,780 (2024/12/04 02:16:43時点 Amazon調べ-詳細)

好評発売中

マンガの描き方 CLIP STUDIO PAINTで描くマンガの描き方の教則本、【改訂版】!好評発売中です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
おぎのひとし
マンガ家のおぎのひとしです。大学で学生にマンガの描き方を教えながら、自身もマンガやイラスト執筆の仕事を続けています。 2020年3月現在、学習系のマンガやイラストの執筆や自閉症の息子と娘の育児等、日々忙しく過ごしております。