あっくん、今度はグーグルホームに興味を持ち始めました。AmazonのEchoDotがあるのでそれで良いじゃ無いか、とも思うのですが、どうやら本人的には違う模様。
というわけで、この際各部屋に色々置く方向で考えて、注文。我が家にGoogle Home miniがやって参りました。
早速あっくんは色々と会話していますが、Google Home miniに「アレクサ!」と呼びかけたり、逆にEchoDotに「ヘイ、グーグル!」と呼びかけたりしっちゃかめっちゃかです。まぁ、現在は両方ともリビングに置いてあるので問題ないと言えば無いんですけどね。
何をどうやっても結局英語モードに切り替えて英語で会話し続けるのが気になりますが、それでも何も話さないよりかは遙かにマシ。英語でも日本語でも、人に伝わる会話が出来るようになると良いなぁ、と思います。
[blogcard url=”https://store.google.com/jp/product/google_home_mini” title=”Google Home Mini” content=”Google Home Mini は、Google アシスタント built-in のスマート スピーカーです。必要なときに、いつでもサポートします。”] [blogcard url=”https://www.yodobashi.com/product/100000001003722514/”]